2019年度の記録です(幹事:大屋雄裕・西村友海(慶應義塾大学)。最新の情報はこちらから。
敬称略。所属は告知時点のもの。タイトル・発表順等は変更された場合があります。
【中止】【3月例会】
2020年03月28日(土)慶應義塾大学(お知らせ:開催中止)
宇佐美 誠・児玉 聡・井上 彰・松元 雅和
『正義論:ベーシックスからフロンティアまで』(法律文化社、2019年)合評会
コメンテータ:
森村 進(一橋大学)、瀧川 裕英(立教大学)、加藤 晋(東京大学)
【2月】
・入試シーズンのため休会。
【1月例会】
2020年01月25日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
1: 小川 亮(東京大学大学院)
「憲法上の権利を問い直す」
2: 星川 竜之介(千葉大学大学院)
「スピノザと自然権」
3: 大塚 滋(東海大学名誉教授)
「純粋法学はまだ既決箱に入れられない」
【12月例会】
2019年12月21日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
1:太田 寿明(一橋大学)
「アダム・スミスの所有権論――理論構造と特性の検討」
2:米村 幸太郎(横浜国立大学)
「芸術や宗教に対して中立的であるとはどういうことか?:KramerとLabordeの議論を検討する」
【中止】【10月例会】
※ 大型台風接近のため、中止となりました。
2019年10月12日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
1: 太田 寿明(一橋大学大学院)
「アダム・スミスの所有権論――理論構造と特性の検討」
2: 成原 慧(九州大学)
「法に従わない自由/アーキテクチャに従わない自由はあるのか?」
・日本法哲学会・学術大会は、11月16-17日(土日)、立命館大学朱雀キャンパスで開催です(詳細)。
【東京法哲学研究会・法理学研究会 合同合宿】
2019年9月2-3日(月火)同志社大学びわこリトリートセンター(お知らせ)
1:山本 啓介(一橋大学大学院)
「シモンズの哲学的アナーキズムの再検討」
コメント: 渡辺 幹雄(山口大学)
2:三浦 基生(一橋大学大学院)
「法による強制と制裁:F. SchauerのThe Force of Lawの検討」
コメント: 濱 真一郎(同志社大学)
3:村尾 太久(京都大学特定助教)
「フランソワ・ジェニーの法理論の一側面-『法技術』についての論争を手掛かりに」
コメント: 出雲 孝(朝日大学)
4:鈴木 美南(東北大学助教) 「Japan's Commitments to International Military Operations」
コメント: 福原 正人(東京大学大学院)
【7月例会】
2019年7月27日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
森 悠一郎『関係の対等性と平等』(弘文堂、2019年2月)合評会
コメント: 井上 彰(東京大学)、齋藤 純一(早稲田大学)、藤岡 大助(亜細亜大学)
応答 : 森 悠一郎(北海道大学)
【6月例会】
2019年6月22日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
1: 山本 健人(大阪経済法科大学)
「公共討議における宗教的価値観に関する一考察」
2: 伊藤 敬也(青山学院大学)
「法による集合体の形成:蟻の世界の国際私法」
【5月例会】
2019年5月25日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
1: 瑞慶山 広大(慶應義塾大学大学院)
「「法の表示」と価値多元社会のメンテナンス」
2: 山田 八千子(中央大学)
「法曹倫理をめぐる法哲学的問題」
【4月例会】
2019年4月20日(土)慶應義塾大学(お知らせ)
1: 落合仁司(同志社大学)
「ケルゼンの代数学」
2: 森村 進(一橋大学)
「『幸福とは何か』(ちくまプリマー新書)で書けなかったこと」